2021年10月31日

モミジバフウ

先日、福岡市民に親しまれている油山に行ってきました。

年に2回、春と秋に訪れる大好きな山です


15年程前に、私は「油山自然案内人」という、油山の素晴らしい自然を市民の皆様にお伝えするガイドをやっていました。

その頃から、油山の中央広場にあるモミジバフウの紅葉は圧巻だと、ガイドの先輩方から聞かされていたのですが、なかなかタイミングが悪く、見頃の紅葉には出会えないままでした。

それがやっと約15年越しに、見頃の紅葉に出会えました~

何年もの時を経験し、見上げるほどの高さで凛とそびえ立ってる勇壮なお姿。

なんと美しい

ずっと見ていて飽きませんでした。

IMG_4020.JPG


IMG_4022.JPG


自然が大好きです

手つかずの雄大な大自然が、いつまでもいつまでも残っている世の中でありますように。

posted by ベジバード at 19:39| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月15日

こむぎ君、だいず君

昨日までお世話したこむぎ君とだいず君


こむぎ.png

「吾輩はベンガルである」とでも言ってるかのように、凛々しいお姿の4歳のこむぎ君




だいず.png

弟分で元気いっぱいで、こむぎ君のご飯を横取りする程の食いしん坊の2歳のだいず君




お世話中は大雨特別警報が出るほどで、長靴を履いて伺ったら・・・

だいず君.png

「にゃんだ? この匂いは?」




こむぎ君.png

「にゃににゃに? にゃんだ?」

と、言ってたかどうかはわかりませんが、長靴を脱いだ途端、二人は入れ代わり立ち代わり匂いを嗅ぎまくりでした(^^;

そんなに臭かったんでしょうか

これはしばらく続き、大人気の長靴なのでした~(笑)



警戒することもなくフレンドリーな二人で、とても楽しいお世話でした

お留守番、二人で頑張りましたね!


また是非会いましょうね~

posted by ベジバード at 22:49| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月08日

㊗10年目♪

2021年8月で、ペットライフサービスkittenは10年目に突入いたしました~

長かったような短かったような、でも確実に楽しい9年間でした(^^♪

何といっても大きな事故もなく、毎回お客さまから感謝の言葉を頂き嬉しい限りです。

また新たな気持ちで10年目を頑張りたいと思っています。

ただ、去年からのコロナ禍でお世話の依頼は激減しています。

また当たり前に海外、国内旅行ができる日々が待ち遠しいです。





保護猫活動を始めてかれこれ7年程。

今年も野良の男の子の去勢手術代、病気の野良の女の子の手術代を出しました。

ペットライフサービスkittenの収益は、全て保護猫活動に還元しています。

なので、お世話の依頼が少ないのは痛いです

1日も早いコロナの収束を願わずにはいられません。



クー.png


久しぶりに登場~  御年15歳のクーです

最近は冷や感シートがある子供のベッドがお気に入り。  

まだまだ元気です♪



しお.png


久しぶりに登場~  元野良の8歳のしおです

しおを保護して6年が経ちました。

いつもお気に入りのキャットタワーでくつろいでいます♪



どの野良ちゃんにも、心から安心できる家と家族を与えてあげたい・・・


posted by ベジバード at 17:40| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。