2019年04月01日

ぎん君

昨日お世話したぎん君

IMG_3585.JPG

たぶん7歳ぐらいの男の子です。

縁があって今の飼い主さまの家族になりました。

打ち合わせ時の、ぎん君との顔合わせがうまくいかなかったので、
正直お世話は少し不安だったのですが・・・



IMG_3587.JPG

ま~どこに行くにもついて回る、とーっても甘えん坊でして

階段を上がる私の足元に絡み付いてきたり



IMG_3591.JPG

もう先に2階に上がって待ち伏せされたり

ゴロゴロ言いっぱなし、私にスリスリしっぱなしのとっても可愛いぎん君でした~


お留守番上手にできました!


また是非会いましょうね~




posted by ベジバード at 11:22| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月07日

キキちゃん、クゥ君、シキちゃん

なんと7ヶ月ぶりのお仕事ブログ~

去年の秋に、複数の新規の方の依頼があったのですが、皆さんブログの掲載を遠慮されまして

さあ、張り切ってまいりましょう~


今日までお世話したキキちゃん

IMG_3433.JPG

御年17歳のおばあちゃん。

なんと14歳まで野良ちゃんでした

3年前に飼い主さまに保護されて、やっと安住の住み家が見つかったのです。

よかったね~~~



そして5歳のクゥ君

IMG_3414.JPG

あは~、ビビり君なので階段の上から「こんにちは~」だね。

ある日はクローゼットの中に潜んでいたり、ある日は棚の隅っこに隠れていたり(笑)

でも、近くで写真も撮れたのですが、動いていたのでボケボケで

ごめんね~、写真の腕が悪くて~



そして同じく5歳のシキちゃん

IMG_3435.JPG

こちらもビビりちゃんで、伺うと毎回慌てふためいてコタツの中からダッシュで2階へ駆け上がります。

ごめんね~、毎日驚かせてしまって~



シッターによるお世話が初体験だった3人。

キキちゃんは全く大丈夫だったのですがぁ・・・。

でも、お留守番みんなで頑張りましたね!


また是非会いましょうね~
posted by ベジバード at 18:11| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月31日

エル君

新規のお客様が続きます。

先日までお世話したエル君

IMG_2499.JPG

柴犬と甲斐犬のハーフで御年15歳。

若い頃はブイブイ言わせた・・・あっ違った、誰にでもワンワン吠える子だったとか。

でも、最近は目も耳も少し不自由になって、すっかり大人しくなったとのこと。




IMG_2476.JPG

伺うと、最初は私に気づかないことも多いのですが、気づいてからは可愛い表情で私を見つめます

足腰も弱って、すべてがスローな世界のエル君。

とても癒されました~


開業当初から、基本ワンちゃんの「シッターサービス」は承っていないのですが(ネコちゃんと同居のワンちゃんは承ります)エル君のお家は超ご近所さんだったので、お世話させていただきました


いつまでも元気でね~。

そしてまた是非会いましょうね~


posted by ベジバード at 16:52| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする