2021年08月15日

こむぎ君、だいず君

昨日までお世話したこむぎ君とだいず君


こむぎ.png

「吾輩はベンガルである」とでも言ってるかのように、凛々しいお姿の4歳のこむぎ君




だいず.png

弟分で元気いっぱいで、こむぎ君のご飯を横取りする程の食いしん坊の2歳のだいず君




お世話中は大雨特別警報が出るほどで、長靴を履いて伺ったら・・・

だいず君.png

「にゃんだ? この匂いは?」




こむぎ君.png

「にゃににゃに? にゃんだ?」

と、言ってたかどうかはわかりませんが、長靴を脱いだ途端、二人は入れ代わり立ち代わり匂いを嗅ぎまくりでした(^^;

そんなに臭かったんでしょうか

これはしばらく続き、大人気の長靴なのでした~(笑)



警戒することもなくフレンドリーな二人で、とても楽しいお世話でした

お留守番、二人で頑張りましたね!


また是非会いましょうね~



posted by ベジバード at 22:49| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月08日

みーちゃん、ぐん君、茶君

約4ヵ月ぶりの新規のお客様です

ブログの更新も約4ヵ月ぶりになってしまいましたが(^^;



先日までお世話したみーちゃん

みーちゃん2.png


8歳になる女の子です。

打ち合わせの時、一番のビビりちゃんと紹介していただきましたが、一番フレンドリーな子でした



そしてぐん君

ぐん君1.png


6歳の男の子です。

打ち合わせの時、フレンドリーな子と紹介していただきましたが、何故か一番のビビりちゃんでした

ダッシュで逃げた先の出窓で。



そして一番若い茶君

茶君1.png


3歳の男の子です。

初日は、飼い主様と間違えて玄関のドアの前で待っていてくれた茶君。

その後は押入れが定位置となってしまいましたね。



毎日怖がらせてしまってごめんなさいね

みんな保護猫ちゃんです。

素敵な飼い主様に出会えて、今は本当に幸せそうです


お留守番みんなで頑張りましたね!

また是非会いましょうね~

posted by ベジバード at 17:16| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月03日

蘭丸君、ねるちゃん

昨日までお世話した蘭丸君とねるちゃん

蘭丸君1.png


ペルシャの蘭丸君は4歳の男の子

「誰だっけ?前に打ち合わせで来てたおばちゃん?」

クローゼットに逃げ込み、私をガン見する蘭丸君




ねるちゃん1.png


ねるちゃんはまだ1歳の女の子

「誰ですか~?怖いんですけどぉ」

部屋の奥にある椅子で固まっているねるちゃん



この2枚の写真は、お世話に伺った初日のちょっと時間が経ったときのもの

二人とも結構なビビりさんで、初日の最初はクローゼットの蘭丸君の写真の背後にある狭い狭い空間に、怖さのあまり二人してはまり込んでいました(笑)





でも、お世話の回数が増えていくと・・・

蘭丸君2.png


「こっちにおいで~」と私  「どうしようかな~」





ねるちゃん2.png


「やっとベッドまで出てきてくれたのね~」と私

「おいでおいでと何度もうるさいので」

と、言ったかどうかはわかりませんが、最終日にはやっと慣れてくれた二人でした

蘭丸君は、私の手からオヤツを食べるまでに



初めてのおうちでのお留守番、二人で頑張りましたね!


また是非会いましょうね~

posted by ベジバード at 19:00| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする