その日は朝から小雨が降っていて、水が溜まった田畑に、春の渡り途中のシギチがまだ来てるかも、と期待して行きました。
私のお気に入りのポイントに近づくと、車のスピードをソロソロと落し、その場所に着くと予想通り鳥を発見!
・・・でも、私の目に飛び込んできたのは、いつもの見慣れたシギチではなく、変わった色の鳥。
「えっ?」 車の窓を開け、双眼鏡で確かめると
「わーー、アカガシラサギだーー

初めてお目にかかりました

こんなレアな鳥に会えて、もう大興奮です(笑)
ザリガニや小魚や虫など、かなりの食いしん坊みたいで、見てる間中ずっとガツガツ食べていました

情報があったわけでもなく、全くの偶然でした!
誰もいなく、一人と一羽の特別な時間がゆっくりと流れていました。