ほとんどがシギチの仲間です。
9月10月は、南に渡る途中のたくさんのシギチの仲間が日本に立ち寄ります。
我が家の近くを流れる川で撮影したり、日本野鳥の会の定例探鳥会の時に撮影した鳥たちです。
アオアシシギ
小さすぎて

ホウロクシギ
キアシシギ
冬鳥であるツルが今年も出水にやってきてます
今がまさに渡りのピーク

ここ福岡市上空でも毎年目撃情報があります。
私も一昨年の11月3日の22時に、我が家上空を渡っていくたくさんのナベヅルの声を聞きました!
また聞きたくて、そして今度こそ姿が見たくて、朝から夜まで1日中空を見上げている今日この頃です。