2015年10月31日

旅鳥

日本より北で繁殖し、日本より南で越冬するため、中継地である日本に春と秋に立ち寄る鳥を旅鳥といいます。
ほとんどがシギチの仲間です。
9月10月は、南に渡る途中のたくさんのシギチの仲間が日本に立ち寄ります。

我が家の近くを流れる川で撮影したり、日本野鳥の会の定例探鳥会の時に撮影した鳥たちです。


PA040709.JPG

             アオアシシギ



PA300752.JPG

             小さすぎてあせあせ(飛び散る汗)オオジシギまたはタシギ?



PA300779.JPG

             ホウロクシギ



P5080510.JPG

             キアシシギ





冬鳥であるツルが今年も出水にやってきてます𕾾
今がまさに渡りのピークexclamation

ここ福岡市上空でも毎年目撃情報があります。
私も一昨年の11月3日の22時に、我が家上空を渡っていくたくさんのナベヅルの声を聞きました!



また聞きたくて、そして今度こそ姿が見たくて、朝から夜まで1日中空を見上げている今日この頃です。


posted by ベジバード at 18:34| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月18日

エルサちゃん

昨日まで2日間お世話したエルサちゃん黒ハート

PA170713.JPG


ノルウェージアン・フォレストの1歳の女の子𕾓

この美しさったら、まるで森のお姫様「エルサ姫」ですね~𕾾

この写真は、昨日お世話が終わって帰る直前に撮影したもの。






とってもシャイなエルサ姫は、打ち合わせの日もお世話の初日も・・・

PA170711.JPG


こんな感じで、ベッドの下に隠れっぱなしでした𕾵

それが昨日帰る直前にリビングまで来てくれて~

初めて美しいフォルムを見せてくれたのでした~揺れるハート

やっと慣れてくれたのにお別れで悲しい𕾶



だから


また是非会いましょうね~𕾲
posted by ベジバード at 13:13| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする