2015年06月20日

ルンちゃん

昨日まで2日間お世話したルンちゃん黒ハート
ちょうど2ヶ月ぶりのお世話になります。

15-06-18_003.jpg

今回も、玄関開けると2階からダッシュで駆け下りてきてくれたルンちゃん揺れるハート

今回は前回とは違う椅子でまったり中𕾓



15-06-18_006.jpg


15-06-18_008.jpg

ネコちゃんは、首から上の部分を自分でなめることができません。

だから、こうやって触られるのが大好きです。

指を固定していると、自分から顔を動かしてきます。

目を閉じて「気持ちいい~」と言っているみたい𕾷



今回は前回以上に甘えっ子さんだったルンちゃん𕾾

私のことも覚えてくれていたようで𕾴




また是非会いましょうね~𕾲
posted by ベジバード at 18:40| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月03日

今年の春は・・・

もう6月ですね。
福岡は昨日梅雨入りしました。
大嫌いな夏ももう目の前バッド(下向き矢印)

ところで、今年の春は忙しかったですぅ~。
ひとつはおかげさまで仕事が𕾴

ブログには載せていませんが、ワンちゃんの「シッターサービス」が増えました!

開業当初から、弊社の「お散歩代行サービス」を利用していただいたワンちゃんは「シッターサービス」を受けつけていますし、この春は新たに、ネコちゃんと同居のワンちゃんのシッター依頼が多かったのです!
ですが・・・ブログ無精のわたし。
飼い主さまの承諾を得て、ワンちゃんのブログまでは載せていませんあせあせ(飛び散る汗)
飼い主さまたち本当に申し訳ありませんm(__)m


そうそう、忙しさのあまりツルの北帰行も見に行けずに、ツルシーズンが終わってしまいました~𕾶
ただ3月22日は仕事も入ってなく、数日前から佐世保行きを計画していて、その日を心待ちにしていたのですが、当日の朝カーテンを開けるとなんということか!
いつもならリビングからは美しい山々が見えるのですが、この日は一番近い山も真っ白けたらーっ(汗)

PM2.5の値がもの凄く高かったのです!
これでは、わざわざ佐世保まで行っても、目の前を通過するツルぐらいしか見ることができなさそうだったので、断腸の思いで諦めることにしましたもうやだ〜(悲しい顔)
案の定、石岳展望台も最悪の視界で、お見送りできたのは500羽程だったそうです。

偶然にもこの日3月22日は、去年、出水を飛び立った3600羽全てを見送った日!
しかも今年もこの日は、出水を3600羽程が飛び立っていました。
でもこの視界の悪さで、去年とは違うコースを飛んだようです。

ということで、来年の3月22日を心待ちにしたいと思いま~す黒ハート



この春忙しかった理由はもう一つ。
しおちゃん𕾓
15-04-07_002.jpg

我が家の家族になって約4ヶ月が経ちました。

保護した当初は、やたら病院通いでした。
この子、マンソン君をお腹に宿してまして、その駆虫のためだったり、駆虫が終わると今度はワクチン注射だったりあせあせ(飛び散る汗)

そしてすっかり健康になったのはいいのですが、まだ2歳のしおはクーおばちゃんと遊びたくて襲うのです𕾽
クーは悲鳴を上げて「シャー」で応戦。
目が離せない状態が続きました。


そしてやっと最近・・・
P5230531.JPG

この近さでも大丈夫になりました!!
まだ時々クーは襲われていますが、「シャー」攻撃はかなり減ってきました(ほっ)


いつまでもいつまでも平和であり続けたい。
posted by ベジバード at 13:33| Comment(0) | その他日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする