もう12月も半ば

全く更新しないうちに、美しい紅葉もすっかりなくなってしまいました。
10月からパソコンの調子が悪くなり、セーフモードで頑張ってはいたのですが、11月に入ったとたん全く電源が入らなくなってしまって
専門の所で見てもらうと、修理になんと7万円!
7万出すならもう買った方がいいのですが、たまたま娘が学生時代使っていたパソコンが直しこんであったので、急きょそれを引っ張りだして使うことにしました。
でもこれも購入して8年近く経っていて、まして大学を卒業してからほとんど動かしていない状態だったので、ま~遅いこと遅いこと
ひとつのサイトを開くのに数分かかったり、最後のシャットダウンはなんと10分程かかります。
それでも新しく買うよりはと、またセーフモードで頑張っていました
セーフモードだと普通のスピードで普通のサイトは見ることはできますが、映像や音楽が見れません。
デジカメからの写真の取り込みもできないので、自然とブログから遠のいてしまっていました。
ところが「鶴の映像が見た~い!」という願望が日に日に湧いてきて、やっぱり新しくパソコンを購入することにしました

新しく買ったはいいけど、また設定とかが大変で

このおばさんが必至こいて頑張りましたよ。
その甲斐あってスピードが速く気持ちいい~

念願の鶴の映像も見れて、もうウキウキの今日この頃です
また今週出水にも行くし、いろんな野鳥の写真もため込んでいるので近々アップするのが楽しみです
